雪堀りにんじん、ついに収穫です!


ニセコエリアは今年、数年ぶりの大雪でした。

いつ春が来るのかと思いきや・・・3月に入ると意外にも晴天続き。

あれよあれよと言う間に雪が解け、ついに待ち望んだ『雪堀りにんじん』の収穫です。

ニセコから車で30分ほどの喜茂別町にある『小松平農園』へお伺いしてきました。

雪堀りにんじんって?

雪堀りにんじんは、秋に実ったにんじんを収穫せずにひと冬畑で寝かせておいて、雪解けが近くなったら収穫するものです。

3月になると、積雪1mはあろうかという畑を除雪し、残りの雪の上には黒い融雪剤(炭の粉)を撒きます。

写真の右側の雪がちょっと黒くなっているのは、融雪剤の色です。

そうして雪が解けると、その下に眠っているにんじんを掘り起こし、収穫してゆくのです。

今年の作況は?

うーん、今年はあまり良くないかな・・・とおっしゃるのは、小松平幹夫さん。

手にしたにんじんは、大きく縦に割れてしまっていました。

「こんな風に割れちゃって。秋に雨が多かったから、そのせいだと思うんですよね。

ちゃんとしたのが少ないから、今年はA品の値段が上がりそうですよ」

とのこと。でも、味は甘くおいしいと太鼓判。また割れてしまったものも、加工用に出荷することはできるのだそうです。

「ただ人手が足りなくて。なかなかそちらの収穫まで手が回らないんです」

ほとんどが手作業!収穫の様子を大公開。

ところで・・・にんじんをどうやって掘り起こすんですか?とお聞きしたら、幹夫さんが「最初はトラクターで、畝の土を浮かせるんです。見てみます?」

なんと!実際にトラクターで掘り起こすところを見せてくださいました!

皆さんもぜひ!トラクターの後ろの部分で、土をすくい上げるようにして地中のにんじんを掘り起こします。

・・・でも。このあとは一本一本、土の中からにんじんを拾い、葉を切り落として泥をぬぐい、収穫してゆくのです。

手作業で
手作業
手作業・・・!

ご覧のとおり、機械に頼れるのはほんの最初だけ。

あとはほとんど手作業です。なんという大変さ。

「秋に収穫するにんじんは、葉が茂っているからその部分を機械でつかんで抜いていくんだよ。

でも、雪堀りにんじんは葉っぱは雪でつぶれてしまってるし、土がぬかるんでいるから大きな機械も畑に入れない。手でやるしかないんだよね」

幹夫さんのご両親が教えてくださいました。

なんと手のかかったにんじんなのでしょう。

こうして丁寧に育て、収穫してくださった野菜を全国にお届けできるのは、本当にありがたいことです。

収穫されたにんじんは、倉庫で土を乾かしてから箱に詰め、出荷されます。

今年ご予約くださった皆さまのもとに届くのももうすぐ。

取材の帰りに「今日収穫した分ですから」と持たせてくださったにんじんは、オフィスに戻ってすぐに野菜スティックでいただきました。

「・・・わあ、フルーツみたい」

そんな言葉がスルッと出てくるくらい、クセがなく甘いにんじんでした!

小松平農園の皆さま、収穫のさなかにありがとうございました!

■追記■

左端にうっすら羊蹄山。

畑のうち、にんじんを植えてある場所以外はまだ、分厚い雪に覆われていました。

「・・・あっちの雪の下って、なんの畑ですか?」

「あっちは、ホワイトアスパラです」

そう、にんじんの次には、小松平農園からホワイトアスパラが届きます!グリーンアスパラと違い、土をかぶせて日に当てず育てます。

ジュワッと水分たっぷりで、甘みとほろ苦さが楽しめる小松平農園のホワイトアスパラ。

「シーズン初めのほうが甘いので、5月中がオススメですよ!」幹夫さんからのメッセージです。ご予約はお早めに!

【ご好評につき2023年産ラスト1件】農家直送 北海道産ホワイトアスパラ 1kg M-2Lサイズ 【全国送料込・予約商品】喜茂別町小松平農園・・・数量限定 :kmd0002:NISEKO topiko market - 通販 - Yahoo!ショッピング
【ご好評につき、ラスト1件です】2023年産スタート!希少な生のホワイトアスパラです。じわじわとファンが増えています。ボイル・ソテー・リゾット・・・どれもおいしい!※現在低温の影響で、ホワイトアスパラの成長が遅く出荷までお時間をいただいております。この価格でも、品質に関して自信と責任を持ってお届けいたします。サイズはM...

タイトルとURLをコピーしました